
試作試験部門
この部門の合格なくして、製品は世の中に出せない
試作試験部門は、新製品がお客様や製品のスペックを満足しているかどうかを、製品が世に出る前に確認するのが主な業務です。
データを収集し、設計品質の検証と妥当性確認、およびデータベース化を行います。
実車に搭載した試作製品を、シャシダイナモという自動車の走行装置を使って試験データを取ったり、振動やヒートサイクルなどの様々な試験装置を使って、耐久試験を始めとした様々な試験を行ったりします。
この部門の合格が出ない限り、製品は世の中に出せません。
試作段階での設計品質や製品品質を検査・確認する重要な部門です。
- こんなに人向いてます:
こだわりが強い方、何事にも粘り強く探求するタイプの方。
![技術本部 試作試験部[笠寺]S.I 技術本部 試作試験部[笠寺]S.I](https://recruit.trad.co.jp/mediagallery/mediaobjects/tn/f/f_dsc_1577_400.jpg)
先輩社員の声
技術本部 試作試験部[笠寺]S.I
「今担当している実車試験は、ティラドが作っている熱交換器単体だけでなく、車両全体を見ながらデータ収集を行う業務で、大好きな車と向き合いながら学生時代の経験も役に立つやりがいのある仕事です。」
詳細を読む